85日で1本目は大人の樹に成長しました。2本目は少し遅れているようですね。ブログの更新頻度は高まっているのですが、栄養が少なかったかもしれません。
2011年2月25日金曜日
熊本市の夫婦殺傷で30代の男が出頭。被害者宅のインターホンのカメラが不審な男の姿を録画していたそうです。凶器はまだ捜索中。
<速報>熊本市の夫婦殺傷で30代の男が出頭 熊本市渡鹿の夫婦殺傷事件で、県警捜査本部は25日午後4時ごろ熊本東署に出頭してきた30代後半の男を取り調べ中。容疑が固まり次第逮捕する方針。 (2011/02/25 18:19:13) 詳細はこちらのニュースサイ
春一番。最高気温は20度から、明日は半分に・・・凄い落差は風邪に注意。
春が来た。それを過ぎて、初夏になるのかな。去年のように暑い夏になるのかしら。と感じながら夕方からお出かけ。歩き回っただけで、汗ばんで全部脱ぎました。お昼は日光浴も気持ちの良いものでした。時々強い風が吹いていました。春一番だと言う事です。 トイカメラモードで撮影
高速I/O"THUNDERBOLT" 静電気が怖い今の季節には不気味な名前。アップルの狙いは日常的な活用からのレスポンスに期待しているのではないでしょうか?
静電気対策はハードというか、ハイエンドなユーザーほど気を使っていますね。そうした盤石なハイエンドなコアなユーザーよりもMacBook Pro を必要としているユーザーの方がiPadにiPhoneと使いこなしているようだから、データ共有には関心事ではないかと考えます。MacBoo
夕食 - 豚肉生姜焼きときんぴら、明太子、シジミの味噌汁
夕食 - 豚肉生姜焼きときんぴら、明太子、シジミの味噌汁 きんぴら作っていて、唐辛子が多く出てしまって慌てました。その分醤油を加減したので、辛すぎることなく済みました。 Posted via email from amadeusrecord's note
売約済☆“幸福な豊かさ”がある音楽★稀少なカップリングでレアな1枚!音質も充実 ミュンシュ/ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ほか http://ow.ly/42zzJ
牧神の午後への前奏曲(ドビュッシー)とモルダウ(スメタナ)の2曲を未発表にしてのシャルル・ミュンシュは他界しました。この2曲の取り合わせは少し奇異な感じがします。管弦楽名曲集にでもまとめる予定だったのでしょうか、あるいは別々の2枚のレコードの中の一曲になっていたのでしょうか。い
登録:
投稿 (Atom)