こばとを尋ねて、迷い込んだweb上のラビリンス
幾つものブログという深い森をさ迷い歩き、幸せの
'こばと'を探し回った挙句の果てに、とうとう迷宮に
はまり込んだまま抜け出すことさえできなくなった
こばとよ!この僕を、幸福の光に満ち溢れた神の宮居へ
と導いておくれ。
こばとよ、神はお前と共に…
おっと信州人!さんから、ブログにメッセージで頂いた「ポエム(?)」だという事でした。こばとに近づきたくなって、危険な猫の森に踏み行ってしまわれたみたいです。あなた自身の足元にはご用心して下さいね。
amadeusrecord presents http://jm.amadeusrecord.com/
こばとを尋ねて、迷い込んだweb上のラビリンス
幾つものブログという深い森をさ迷い歩き、幸せの
'こばと'を探し回った挙句の果てに、とうとう迷宮に
はまり込んだまま抜け出すことさえできなくなった
こばとよ!この僕を、幸福の光に満ち溢れた神の宮居へ
と導いておくれ。
こばとよ、神はお前と共に…
おっと信州人!さんから、ブログにメッセージで頂いた「ポエム(?)」だという事でした。こばとに近づきたくなって、危険な猫の森に踏み行ってしまわれたみたいです。あなた自身の足元にはご用心して下さいね。
こちらこそありがとうございます★∩*'ω'*∩PR寧ろ嬉しいです♪これからもよろしくですヽ(´∀`)/【http://23190.fu-town.mobi/】
神戸バタフライ('ω'*)愛里さんからフォロー頂きました。昨日、神戸バタフライからフォロー頂いて、そこで紹介されていた梅澤愛里さんが素敵でブログに紹介したのですがPRを宜しくとリプライが帰って来ました。夏の終わりには少々ツイッターが退屈気味でいったん引いて利用したらいいかなと思っていたところですけれども、9月に入って新しいフォロワーさんの中から新しい関係が発展できそうな予感がします。
本日28日 16:30-18:30、The BATSUのスタジオリハがUstream中継されます( http://www.ustream.tv/channel/duke1 )[The BATSU http://members3.jcom.home.ne.jp/thebatsu/index.html]
毎週火曜日に定着してしまったアメーバブログのメンテナンス。「アメーバブログは一ヶ月に、一、二回のメンテナンスを行います」と現在も注意書きが残っていると思いますが、それはアメブロスタッフの目標なのでしょうか? 「かなわない願い」でないことをお願いしたいものです。
そのメンテナンスが今夜も行われています。メンテナンスにかかる時間も1時間延長されました。毎朝9時半頃までにはブログアクセスの集計が成されて、また、アメーバなうを1日分まとめてブログ投稿の自動化を設定しているユーザーのための作業もあるかと思いますけれども、いつもの時間に行われるのかしら。1時間は遅れるかも知れませんね。夏に起こった、集計データの損失がなければいいのですけれども、振り返って思えば本当にデータ自体が損失していたのかしら。
アメーバピグのCMが放送されるようになって、さらにはNHKの趣味悠々では「中高年のためのらくらくパソコン塾」の中で、番組内の利用ブログとしてアメーバが登場。中高年でなくても初心者は、番組と同じようにと出演者と同じテンプレートテーマを使ってアメブロに登録したのではないでしょうか。
中高年者は、午前3時、4時には起きだしているものですし、こっそりと勉強をしようと思ってパソコンを起動させているかも知れません。何も知らないで「メンテナンス中です」と表示されてどう考えるのかしら。火曜日の午前3時から、という時間もアメーバサイドの勤務態勢など、ご都合で決まったことでなければいいのですけどね。
日本で1番参加者の多いブログサービスだからこそ、みんなが動向を注目しています。大きい事件、些細なトラブルが数々起こっています。その時の対処の様子からは、わたしはどうもサイバーエージェントとアメーバブログは問題点をお互い共に、ユーザーから観れば同じサービス提供者であると観られていることから目を背けようとしているのではないかと感じています。
NHKの番組でツイッターやブログが当たり前のように、取り上げられるようになってツイッターやアメーバブログへの参加者が増えたことは確かです。そのうちどれぐらいが、今年のお正月に起こった大事件を記憶しているでしょうか。まもなくハロウィンで、恐らくアメブロも何らかのイヴェントを起こすために今夜のメンテナンスに時間を割り振っていると思います。利用者にブロガーとしての自覚を促すだけでは大事になる時期にさしかかっているのではありませんか。
アメブロからのお年玉は、なんと芸能人のパスワード!
八方だし(麺つゆ)の材料
(材料)約4カップ分 水 4カップ 出し昆布 15cm (*1) かつおぶし 10g (*1) 醤油 70cc みりん 30cc 酒 20cc (*1) 昆布とかつおぶしはの量はお好みで。かつおの風味を強くしたい場合は、昆布を10cm+かつおぶし15g程を目安に。
四方八方に活用できるので八方だし。冷蔵庫で4日から5日の保存をめどに、作る量は一週間のクッキングスケジュールも考え合わせることが大切です。
わたしの場合は、スーパーで良さそうなお魚に出逢ってから一週間のメニューの段取りが決まります。焼くか煮るか炒めるかを決めるのは、いざ、台所に立って、まな板を前にしてからです。
Copyright © 2009 Jennifer Music Magazine.
Powered by Blogger and Hybrid. Bloggerized by Free Blogger Templates.