2011年3月26日土曜日

今夜のお薦めクラシック映画 マリア・カラス 最後の恋 Callas e Onassis - BS朝日で放送 http://ow.ly/4mT2d

愛を求め続けた世界最高の歌姫・・・マリア・カラスの私生活を描いた映画『マリア・カラス 最後の恋 Callas e Onassis 」がBS朝日で放送中。放送時間に合わせてカット部分があるのは少し残念。クラシック音楽に興味を持つとかならずと言って良いほどマリア・カラスの歌は、1人

【お薦めクラシック・ライヴ】午後7時45分から3月20日にNHK交響楽団が北米で行った演奏会が放送。プレヴィンとN響とは素敵な演奏を聴かせてくれていて注目です

プレヴィン・N響 祈りの響き~N響イン・パーチェス~ と、題してNHK交響楽団が北米で3月20日に行った演奏会では、コンサート冒頭でバッハの「G線上のアリア」を演奏し、震災で亡くなった方々を追悼。被災した人々、復興を願う人々へ祈りがささげられました。3月12日、N響は、東北関東

愛したい、君を愛したい - つんく♂さんの To You を夢の中で歌っていました

喉がいがらっぽく起きた時になっていました。10時頃に寝たから、睡眠時間としては短かった方なのに気分はすっきり。半日以上は寝ていたかと思ったほど。でも、夢の中で中学の時に男友達の家に行く途中のような畑道や、狭いスペースにひしめき合っている高層住宅を上へ上へと昇っていく夢を観ながら

おくるみに入った赤ちゃん

自然と顔がほころんじゃうこと:チビッコにブームが来ています。クマちゃんが湯たんぽの袋に入れられています。思わず胸の奥からあたたかい気持ちが沸き上がってきて、顔がほころんじゃう。どうしたの?と、聞かれるほどころころと笑い転げてみたくなっちゃうほど。これって、ほっこりって気持ちと同

音楽カレンダー 3月26日、楽聖ベートーヴェン没 - 最後の言葉は「もっと光を!」...計画停電で部屋が暗かったわけではありませんよ

空爆の烈しい最中のパリで没したドビュッシーのように「好きな作曲家です」と、言う音楽ファン・・・クラシック音楽の愛好家なら知っていることだよね。と言うかドビュッシーの音楽についての多くのレコード評を雄弁に操っている人はいても、生い立ちとかドビュッシーの生身を語ってくれる人がいない

水を使わない料理 - スキヤキ豆腐の夕食

豆腐一丁39円の日に、2丁買ったので今週2度目の豆腐料理。肉豆腐の予定でしたけれども、スピーディーにスキヤキ豆腐にしました。材料は牛肉100グラム、豆腐一丁、玉葱中1個、ネギ1本とほうれん草一把。野菜から煮汁が充分に出るので水を使わない料理です。調味料は砂糖と醤油。1食分だった

灯油15リッター、1,420円 - 九州電力が玄海原発2、3号機の発電再開を延期

冬はとうに暦の上では終わって、来週は4月です。それなのに石油ストーブが夜は活躍しています。夕方、毎週金曜日に廻ってくる"あぶらや"さんに給油をお願いしました。先週金曜日に灯油缶いっぱい(18リットル、1,690円)にしたから10リットルほど使ったかと思っていたけど、15リッター

【商品代金の30%を東北地方太平洋沖地震被災地に寄付致します】nu*cafe チャリティーブレンド のご案内。

全国のトップロースターから美味しいコーヒーのみをセレクト、お客様にお届けします。魅力たっぷりのコーヒー屋さん「 nu*cafe http://nu-cafe.ocnk.net/ 」から被災地への応援ブレンドが新登場です。商品代金の30%を災害義援金として寄付されるチャリティーブ

グリムスの新しい苗を育てて12日目 #gremz

秋には3本目のグリムスも大人の樹に育てることが出来そう。1日に5本のブログ更新も、一気更新にはなっているけどペース保ってる。これが全体の更新をトータルすると3月の更新が158を数えます。1月と2月が163回ブログを更新していますから、今日のうちにそれに並ぶでしょう。3月が過去最

Text Widget

Text Widget