鴉 Original Photo via flickr.com
黒い影がずっと着いてくる
身を隠すでもなくそっと
前の街から
わたしの行方を見届けようと、鴉が着いてくる
ショーウィンドウに姿を写す
わたしの様子を
上着の中を値踏みするように、鴉は追い越そうとしない わたしの脇を車が通りすぎて止まった
突然大きな羽音がして、
身をすくめたわたしを促した
黒い影は真後ろにピタリとついて、わたしを共に先へ促す シューベルトの歌曲集《冬の旅》から第15曲「からす」
詩は、ヴィルヘルム・ミューラー
バリトン:ゲルハルト・ヒュッシュ、1933年録音。
| 15. Die Krähe | からす |
| Eine Krähe war mit mir | 一羽のからすが僕の側を |
| Aus der Stadt gezogen, | あの街からついて来ている。 |
| Ist bis heute für und für | 今日までずっと |
| Um mein Haupt geflogen. | 僕の頭の上を飛び廻っている。 |
| Krähe, wunderliches Tier, | からすよ、奇妙な獣よ、 |
| Willst mich nicht verlassen? | 僕から去って行こうとは思わないのか? |
| Meinst wohl bald als Beute hier | きっとすぐに餌として |
| Meinen Leib zu fassen? | 僕のからだをここで食べるつもりなんだろう? |
| Nun, es wird nicht weit mehr gehn | もはや、これ以上旅杖をついて |
| An dem Wanderstabe, | 歩き続ける事もないだろう。 |
| Krähe, laß mich endlich sehn | からすよ、墓に入る最期まで |
| Treue bis zum Grabe. | 僕に誠実さを見せてくれ。 |
0 コメント:
コメントを投稿