2011年2月3日木曜日
2011年2月2日水曜日
夜の熊本城 2011/02/01
夜の熊本城。桜祭りのシーズンなどでライトアップされている時と違って、今の時期は上手く撮れない。肉眼では分かるのだけれども、距離感ははっきりしない。熊本城の築城マジックです。 http://amzn.to/endHN7
2011年2月1日火曜日
朝たこ焼き時間
鰹節をかけすぎた!しまった。と思ったけれども薫りの良さに更に掛けました。寒さが助けてくれたのかしら?久し振りのたこ焼き、中身はとろりで表面からり。好みのバランスに出来ました。紅生姜はいらなかったほど。実は朝ご飯替わりに食べたお蕎麦の出汁を少し混ぜて熱くしたのでした。
更衣月朔日の朝。1年で寒さが厳しい月なので、寝る時には1枚余分にかけて寝ましょう。
梅見月(むめみつき)、木目月(このめつき)とも言うようで、寒さの厳しい時につぼみを付けるんですよね。木々には驚きます。暖かくなったねぇ、と深呼吸する時には気がつかないうちに梅や桜の満開時期。今日は幾分、寒さもゆるむそうな熊本。
登録:
投稿 (Atom)