ラベル 音楽ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 音楽ニュース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月25日木曜日

アルバム購入で楽曲の「ストリーミング配信」が可能に 楽曲をブログに張っても良いよ、とミュージシャンからの啓示 音楽館の「新しい試み」にアフィリエイトを絡めて考えた

楽天などではCDをレビューしたくても、購入履歴が楽天にあるものに限られています。購入してきっちりと聞いているから、どこかに書かれているようなものではなく生身の感想が聞ける。そのフィードバックを期待しているわけで、「前作のように今度のアルバムも」とか「おもしろい」、「期待して良い」というのは紛い物のアフィリエイトに思えてしようが無いものです。

また、ヨーロッパ系のCDによく見かけるのだけれどもCDをPCにセットすると埋め込まれたURLにアクセスしてボーナストラックやヴィデオを観ることが出来る、CDがアクセスキーの役目をしているのは購入者だけが楽しめる特典でしょう。

Media_httpnewsnicovid_fdreb

「アルバム購入で楽曲の「ストリーミング配信」が可能になる」 via news.nicovideo.jp

 

レコード会社との専属が無い、プロモートも自ら行っているアーティストは増えているでしょうし、先日ニュースになったアメリカのミュージシャンとレコード会社との新しい関係にしても楽曲をきちんと聴かせる機会が与えられているミュージシャンは今度どんどんと突き詰められていきそう。

Text Widget

Text Widget